2015年 11月 12日
ジップアップブルゾン♩ |
息子に、くまさんジャガードでブルゾンつくりました

くまさんの柄の出し方に悩みましたが、柄よりも布が無駄にならないのを優先に配置。
くまさんちょこっとになってしまいました。まぁいいや。
生地はスマイルさん。
パターンは、図書館で借りたクライムキさんの本より。
最近は新しい服を息子が全然着てくれないので、この服着てくれるか不安(>_<)
着てくれなかったら姪っ子にあげよう。
先週は、大相撲の前夜祭に招待してもらい行ってきました。
福祉施設の子ども達を毎回招待してくれるみたいです。

初めての大相撲の雰囲気に、感動(^ ^)
息子が愚図りだしたので、見たのは30分くらい?
でも良い体験でした(^ ^)
家に帰ったら、夫が仕事場で倒れて救急車で運ばれたと連絡が入って、もうバタバタ(>_<)
夫は大したことなかったけど、子連れで病院に駆けつけるのは大変でした。
疲れたー

くまさんの柄の出し方に悩みましたが、柄よりも布が無駄にならないのを優先に配置。
くまさんちょこっとになってしまいました。まぁいいや。
生地はスマイルさん。
パターンは、図書館で借りたクライムキさんの本より。
最近は新しい服を息子が全然着てくれないので、この服着てくれるか不安(>_<)
着てくれなかったら姪っ子にあげよう。
先週は、大相撲の前夜祭に招待してもらい行ってきました。
福祉施設の子ども達を毎回招待してくれるみたいです。

初めての大相撲の雰囲気に、感動(^ ^)
息子が愚図りだしたので、見たのは30分くらい?
でも良い体験でした(^ ^)
家に帰ったら、夫が仕事場で倒れて救急車で運ばれたと連絡が入って、もうバタバタ(>_<)
夫は大したことなかったけど、子連れで病院に駆けつけるのは大変でした。
疲れたー
▲
by ticatica07
| 2015-11-12 22:21
| 息子の服