• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「ticatica*cafe」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ticatica*cafe

ticacafe.exblog.jp
ブログトップ

手芸と日々の暮らしのこと
by ticatica(チカチカ)
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
息子の服
自分の服
帽子
その他洋裁
ハンドメイド関連
療育
日々のこと
はじめまして
編み物
手芸本
未分類
以前の記事
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
フォロー中のブログ
外部リンク
  • HINA DEPT.
ライフログ
検索
その他のジャンル
  • 1 競馬・ギャンブル
  • 2 哲学・思想
  • 3 コレクション
  • 4 科学
  • 5 経営・ビジネス
  • 6 金融・マネー
  • 7 スピリチュアル
  • 8 ゲーム
  • 9 介護
  • 10 車・バイク
ブログパーツ
最新の記事
リックラックのフェアリーチュ..
at 2016-07-31 17:12
ハワイアンキルトのコースター*
at 2016-07-04 14:47
ハワイアンキルトに挑戦♪
at 2016-06-29 14:40
アメリカンパッチワーク*フェ..
at 2016-06-27 14:14
紫陽花の刺し子ふきん
at 2016-06-20 11:59
記事ランキング
ブログジャンル
ハンドメイド
子育て
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:息子の服( 5 )

  • ジップアップブルゾン♩
    [ 2015-11 -12 22:21 ]
  • パレットさんのアロハシャツ&ハーフパンツで♪
    [ 2015-06 -04 18:46 ]
  • ボーダータンクトップ♪
    [ 2015-05 -31 23:02 ]
  • ハーフパンツ♪
    [ 2015-05 -29 23:44 ]
  • マドラスチェックのアロハシャツ♪
    [ 2015-05 -25 23:20 ]
1
2015年 11月 12日

ジップアップブルゾン♩

息子に、くまさんジャガードでブルゾンつくりました

e0342322_22375460.jpg


くまさんの柄の出し方に悩みましたが、柄よりも布が無駄にならないのを優先に配置。

くまさんちょこっとになってしまいました。まぁいいや。

生地はスマイルさん。

パターンは、図書館で借りたクライムキさんの本より。

最近は新しい服を息子が全然着てくれないので、この服着てくれるか不安(>_<)

着てくれなかったら姪っ子にあげよう。


先週は、大相撲の前夜祭に招待してもらい行ってきました。

福祉施設の子ども達を毎回招待してくれるみたいです。

e0342322_22375583.jpg


初めての大相撲の雰囲気に、感動(^ ^)

息子が愚図りだしたので、見たのは30分くらい?

でも良い体験でした(^ ^)

家に帰ったら、夫が仕事場で倒れて救急車で運ばれたと連絡が入って、もうバタバタ(>_<)

夫は大したことなかったけど、子連れで病院に駆けつけるのは大変でした。

疲れたー
▲ by ticatica07 | 2015-11-12 22:21 | 息子の服
2015年 06月 04日

パレットさんのアロハシャツ&ハーフパンツで♪

e0342322_18574816.jpg


身長90、体重13キロで100サイズ着用です。


とても動きやすそうな感じ。



久しぶりのシャツ作りがとても楽しかったので、違うシャツのパターンも購入してみようかしら。


e0342322_18574820.jpg


後ろ姿。


パンツのポケット、時間かかったのにシャツで見えないw




今日から急ぎの仕事が入ったので、しばらく自分のモノづくりはお預けです。



子供の着用写真撮るのって、難しいですね(*_*)



最後に

e0342322_18574844.jpg


どこの航空会社かな?


今日は良い天気だったので、飛行機の写真撮ってる方がいっぱいでした。


▲ by ticatica07 | 2015-06-04 18:46 | 息子の服
2015年 05月 31日

ボーダータンクトップ♪

e0342322_23185115.jpg


パレットさんのパターン、第三弾。


100サイズでタンクトップ。


生地は余ってたのを使用。


ネックとアームホールの処理はふちどりニットテープ。


初めて購入したけど、高いですね(^^;;


このお値段で西松屋でTシャツ1枚買えるわ〜と思いながら縫いました。


でも、自分で作るパイピングテープよりかなり縫いやすいし、仕上がりもキレイですねー。

e0342322_23185239.jpg


安いところ見つけたらまた買うかもしれません。


パレットさんの説明書には、切りっぱなし仕様というのも載っているんですが、よく理解できません💦


いつか問い合わせてみようかなーとは思いますが、面倒くさがりだからどうだろう。




さて、今日はももち浜に行ってきました♪


久しぶりでしたが、外国人観光客の方々がわんさかいました。


息子が公園に行っても石を投げてばかりなので、それならば存分に投げさせてやろうじゃないかと海へ。


e0342322_23185209.jpg


楽しかったみたいで、良かった。



e0342322_23185251.jpg



その後手芸店で購入した、明るめのダンガリーとクラフトコード。


帽子になる予定です(^ ^)
▲ by ticatica07 | 2015-05-31 23:02 | 息子の服
2015年 05月 29日

ハーフパンツ♪

e0342322_23502766.jpg


パレットさんのパターンで、息子のハーフパンツ作りました。

後ろ⬇︎

e0342322_23502817.jpg


ちょっと変わってて、後ろにだけギャザー寄ってるデザイン。


横から見るとこんな感じ⬇︎

e0342322_23502849.jpg



パーツが多くて思ったより大変💦


パレットさんのパターンの説明書は簡素な分、アレンジしやすい気がします。


とりあえず明日息子に着せてみよう(^ ^)



▲ by ticatica07 | 2015-05-29 23:44 | 息子の服
2015年 05月 25日

マドラスチェックのアロハシャツ♪

パレットさんのアロハシャツのパターンで、息子のシャツを♪

e0342322_23255837.jpg



2時間くらいは縫製にかかったかな


シャツなんて縫うのは10年ぶりくらい?
でも楽しかったです(^ ^)


あとはボタンホール。


どうしましょう。



さて明日は、息子の療育手帳を申請しに行ってこようと思います。


申請通るといいけど。。
▲ by ticatica07 | 2015-05-25 23:20 | 息子の服
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください